渡部建の女性記者はどこ局の誰?質問攻めの会見内容がいじめで不快?
渡部建さんが、自身が起こした不倫問題に対する謝罪会見を開きました。
謝罪会見を見た方からは、女性記者の質問に対する不満や疑問の声が多く上がっています。
今回は、渡部建さんの謝罪会見に参加した女性記者についてまとめました。
もくじ
渡部建の会見の女性記者はどこ局の誰?
渡部建さんの謝罪会見が始まった時には、女性記者は7人いました。
画面から観て、渡部さんの右に3人、左に4人おり、渡部建さんの両脇に取り囲むように立ち、両サイドから質問を投げかけていました。

引用:渡部建の謝罪会見動画
質問の前に記者会見でよくある、『どこどこ局の誰々です』という自己紹介はなかったため、どこの報道局の記者であったのか名前は分かりませんでした。
腕章をしていたことから、『サンデー・ジャポン』の記者が居た事が分かっています。
渡部の記者会見で唯一(?)腕章をしてるサンジャポ女性記者 pic.twitter.com/CUOULRpAFe
— 炊き立てのご飯 (@iSbMve6MixVRIv0) December 3, 2020
渡部建さんが、最後まで質問を答えるのを待たず、次から次へと質問を畳み掛けている場面もあり、見ていて気持ちのいい会見ではなかったという印象を受けて人が多いようです。
女性記者の対するSNSでの反応を見たためか、その後の会見が進むに連れて、記者の人数が増していき、途中から男性記者も加わって来ましたが、質問している回数は圧倒的に女性記者の方が多かったです。

引用:Twitter
渡部建さんが女性問題を起こしたため、あえて女性記者を起用したのではないかとの意見もありました。
渡部建の会見で女性記者が多かった理由は?
渡部建さんの謝罪会見で、女性記者が多かった理由は、次のようなことが考えられています。
渡部建の会見で女性記者が多かった理由①
渡部建さんが謝罪会見をする理由が、不倫についてだったため、妻である佐々木希さんや、不倫相手と同じ性別である女性が質問をすることで、女性として疑問に思うリアルな声を質問するためだと考えられています。
男性記者が質問していたら、質問の仕方がぬるいといって叩く人がいただろうという意見もありましたので、一理あるのかと思われます。
しかし、女性目線での質問を重視したあまり、酷い質問と言われる発言が連発することに繋がってしまったようです。
不倫内容がお金を払って欲望のために行為をするという、女性が軽視された行為であったことから、女性記者の中で正義感が生まれ、報道で明らかにしなければ行けないという思いから、しつこく同じ質問を繰り返してしまったのではと考えられます。
渡部建の会見で女性記者が多かった理由②
渡部建さんの謝罪会見を開く目的は、復帰をするためということが前提にあるので、あえて女性記者が渡部建さんに対して厳しい質問をすることで、渡部建さんが可愛そうというイメージを持たせるための戦略なのではないかというものがありました。
これについては、女性記者が渡部さんの事務所に雇われて、あえてそのような過激な質問をしたとは考えづらいです。
というのも、報道局が渡部建さんの復帰を後押ししても、特にメリットがない事は明白です。
女性記者が雇われていたとバレることに慣れば、渡部建さんが更に叩かれることに繋がりますよね。
今回の件で、嘘をついて隠し通そうとしても上手くいかないのは渡部建さんと渡部さんの事務所の方が痛いほど分かっていると思います。
女性記者は質問内容もかなり際どく、聞いていて不快だという意見や、いじめのように見えるなどといった声が寄せられていました。
雇っているのであれば、渡部建さんが答えて意味のある質問をもっとたくさん準備していたはずです。
渡部建の会見で女性記者がした質問は?
渡部建さんの謝罪会見で、女性記者がした質問がひどい、いじめのようだと言われていたので、どのようなものがあったのかまとめてみました。
- 渡部さんは今後どのように多目的トイレを使っていきますか?
- 多目的トイレで行為をしていた時の気持ちは?
- 佐々木希とかいう美人が妻なのに何故こんな事をしたのか?
- 性依存症なのではと言われていますが?
- 家事の分担や育児などの家庭内の事がどう変わったのか?
多目的トイレの使用と不倫については、当時いけないことという認識の甘さがあったから行ってしまっていたわけですよね。
バレないだろうという軽率な気持ちもあったと思いますが、それについて、なんでこんな事をしたのか?と聞かれても、答えようがないですよね。
性的な部分に対する質問を、公の場で軽々しく聞いていることも気になります。
そして、謝罪会見で家庭の事情を突っ込みすぎるのは、なんだか趣旨とずれている気がします。
渡部建さんの会見での女性記者を見た世間の反応は?
渡部建さんの謝罪会見を見た世間の反応と、女性記者に対する声をまとめました。
渡部さんの記者会見、
女性記者ばっかりなのが
気になる。
質問もなんかもやもやする。
女性代表みたいな感じ出すの
気持ち悪い。
自分が不倫相手みたいな感じで
質問しないで欲しい。— セラパ (@hyspani_seller) December 3, 2020
渡部氏の記者会見
女性記者の質問がネチッこすぎて引く。
正義感振りかざしていじめる気満々で攻撃してるけど、我々は公開イジメを見ても胸糞悪いだけ。
渡部氏だってやっと表に出てきて反省を口にしようとしてるんだから、本人の言葉で謝罪させてやれよ
反省の色が見えないとか言う記者、お前誰やねん— こしあん餅☺︎ドラマ (@doramanokoshian) December 3, 2020
渡部の会見で記者が「性依存症ですか?」って聞いててんけど、この質問普通にヤバくない?
渡部が1番迷惑をかけたのは妻や家族で、記者に対しては全く何もしてないのに、何故こんな質問を軽々とできるんやろ。。
同じ質問何回もするし、無意味な質問するし、、これは記者会見ではない。
単なるいじめ— 松村コケタニ (@matukoketani) December 3, 2020
渡部さんの記者会見見てるけど、質問まだまだ続きそうだな…
ほとんど女性記者で辛辣な質問が多いけど、今のところ自分の言葉で返せているような気がする。
途中から冷や汗かいて動揺が伝わってきてるけど最後まで会見やり切ってほしいな〜— ぴよ (@risa_chan_xx) December 3, 2020
渡部建さんの謝罪という場でしたが、女性記者の方が注目される結果となってしまっていた事がわかりました。
見ていて不快感を抱いた人が多く、論点がずれてしまう結果となってしまい非常に残念ですね。