スターダストプロモーションに所属している6人組アイドルグループukkaをご存知でしょうか?
ukkaというグループ名の正しい読み方や、意味・由来が気になってので調査しました。
また、グループの特徴として、メンバーカラーを決めないと言うものがありますがどうしてでしょうか?
その他にも、自己紹介や決めポーズなどを決めないなどのアイドルグループらしからぬ特徴がいくつかありましたのでまとめてみました!
ukka(うっか)グループ名意味・由来や読み方は?
グループ名のukkaは、『うっか』と読みます。
「ukka」のアルファベットでの表記は全て小文字で表記します。
ukkaというグループ名の由来は、『羽化』から来ています。
蛹から蝶に「羽化」するようにという意味が込められており、グループの一層の飛躍を願って命名されました。
羽化という言葉は、普通に考えると昆虫のさなぎが成虫になること意味しますが、もう一つの意味として、中国の古くからの信仰で、人体に羽が生えて仙人になる事というものがあります。
その道における、理想的な人物になる事すなわち、ukkaが一流のアーティストとして活躍することを願って付けられた名前だと分かります。
ukkaの旧グループ名は『桜エビ~ず』だった!
ukkaはもともと、『桜エビ~ず』というグループ名で、2015年に私立恵比寿中学(エビ中)の研究生ユニットとして結成されたグループでした。
エビ中の妹分である事から、ちっちゃくて可愛らしい桜エビという名前を取り入れていたのではないでしょうか!
結成当時のメンバーは、水春、川瀬あやめ、村星りじゅ、茜空、桜井美里の5人でしたが、2016年1月に芹澤もあが加入した事で、メンバーが現在の6人に揃いました。
そして、2019年11月16日にのコンサートでグループ名を『ukka』に改名する事を発表しました。
ukkaはメンバーカラーがない理由!
アイドルといえば、メンバーによってそれぞれ担当のカラーがあり、衣装やグッズなどの色を分けて推しを分かりやすくしていますが、ukkaはメンバーカラーが決まっていません。
ukkaは、「従来のスターダストプロモーションのアイドルとは異なる、色分け制度を採用しないカッコいいアイドルを目指すこと」をコンセプトにしているため、メンバーカラーを決めていないというより、決めないという方が正しいですね。
その他にも、
- 自分専用の自己紹介やポーズを持たない
- ファンの呼び名を決めない
- アイドル感を出さない正統派の楽曲
と言うことを、あえてやらずに活動する事にしています。
メンバーカラーを決めない理由は、女優業やモデル業などといったタレント活動も行ないアイドルに固執しないグループになる事を目指すためです。
スターダストプロモーションの取締役である藤下リョウジさんによると、スターダストっぽくない曲で勝負する画期的なグループと紹介していたので、今までとはひと味違う系統のグループにしていきたいと考えているようです!
また、トークスキルを高めるために活動初期からラジオ番組や動画配信番組(SHOWROOM)などのレギュラーとしても活動してきました。
ukka(うっか)の経歴が凄い!
2015年から活動を始めたukkaですが、私立恵比寿中学の研究生として選ばれたメンバーということもあり、かなり期待されていることがわかります。
最近の活躍の幅を広げて、何かと話題になっていますが、過去の凄い経歴もたくさんあるのでまとめてみました。
- 2015年5月桜エビ〜ず発足!
- 2016年1月、初ワンマンライブを行う!
その後、2016年は4月、7月、10月、12月と4回。
2017年は、2月、4月、6月、9月、10月、12月の6回。デビュー2年目にして約2ヶ月に一回ワンマンライブをする忙しさです。
- 2018年には、6月から2019年5月まで12ヶ月連続で新曲をリリース!
毎月新曲を出すというとんでもない挑戦もやりこなし、2019年の第8回アイドル楽曲大賞では『インディーズ/地方アイドル楽曲部門』『アルバム部門』『推し箱部門』の3部門で1位を獲得する快挙を成し遂げています!
- 2020年『この恋あたためますか』にドラマ出演!
女優の森七菜さんと一緒に地下アイドルグループCupid役を演じました。桜エビ〜ず時代の曲を歌い注目を集めました。
2020年の4月にグループ名をukkaに改名したばかりの彼女たちの活動はまだ始まったばかり!
これから、アイドルグループの常識を打ち破るような新しい挑戦をしていくことに期待が高まります。